FPK研修センター株式会社

各教材の詳細
テキスト(FP基礎 + 2級テキスト)

2級FP技能士の出題範囲を95%以上網羅 !!

テキスト(FP基礎 + 2級FPテキスト)

ファイナンシャル・プランニングの基礎から応用まで、図解を交えながらコンパクトにまとめた内容は、質の高さと分かりやすさで高い評価を得ています。
各課目とも過去の出題箇所や出題頻度などが一目でわかり、随所に盛り込まれた「合格のポイント」や「過去問題演習」など試験対策も充実。

■ AFPテキスト FP基礎 ライフプラン概論、FP総論、提案書作成
■ 2級FP技能検定・AFPテキストⅠ 資産設計提案業務 ライフプラン、社会保険・年金・リスク管理 (約400ページ)
■ 2級FP技能検定・AFPテキストⅡ 資産設計提案業務 金融資産運用設計、タックスプランニング(約400ページ)
■ 2級FP技能検定・AFPテキストⅢ 資産設計提案業務 不動産運用設計、相続事業承継設計(約400ページ)
2級FP技能検定・AFPテキスト
提案書作成 (提案書作成ブック・提案書作成DVD 約2時間)

提案書作成の手順やコツを、わかりやすく丁寧に解説

提案書作成ブック

「提案書」とは、相談者のライフプラン実現に必要な対策案について、FPの視点でまとめたものです。提案書作成ブックでは、提案書課題で登場する相談者の前提条件の解説や、対策案の考え方など、提案書作成の手順を分かりやすく記載しています。

提案書実技DVD

提案書作成DVD(2時間)は、課題の解説・手計算のキャッシュフロー表の計算方法・提案書作成における対策の考え方・その対策をCF表に反映する方法等について、詳しく解説しています。提案書作成の途中でつまづいた場合でも繰返し視聴でき、ご自身のペースで学習できる点がメリットです。

課題の計算方法や考え方など詳しく解説。
着実に理解を深めながら、次へ進むことができます。

提案書作成 (提案書作成ブック・提案書作成DVD)
提案書作成 (作成ツール)

提案書をスイスイ作成! スピーディーに完成!

提案書ひな形

提案書の作成が不安な方でも大丈夫。本講座では、提案書ひな形(Word)やCF表の自動計算ソフト(Excel)をご用意しています。ひな形に記載の指示にしたがって、語句の置き換えや穴埋め、アレンジ等をするだけ!スピーディーに本格的な提案書(約35ページ)が作成できます。

提案書ひな形(Word)

提案書ひな形(Word)

迷わずスムーズに進み、
素早く完成!

課題に沿った内容のひな形をご用意。黄色のテキストボックスの指示に従って、を適切な数値や語句に置き換え、青字は独自にアレンジ。黒字は、そのまま利用OK。

提案書ひな形(Word)
キャッシュフロー表(Excel)

キャッシュフロー表(Excel)

自動計算で
収支グラフもラクラク完成!

現状のCF表は、課題のデータがすでに入力済みなので、対策後のCF表の上書きだけで、対策案・対策後の収支グラフが自動的に完成。

キャッシュフロー表(Excel)
学習サポートサイト(FPトレーニングコース)

課題の提出や質問など

学習サポートサイト(FPトレーニングコース)

「FPトレーニングコース」はインターネット上の学習サイトです。 課題の提出、受講中の質問、よくあるQ&A、登録情報変更など、受講生の皆さまをフルサポート致します。

課題提出
WEB提出・即時採点システム

WEB提出・即時採点システム

3つの提出課題において、解答・提出は全てここで完結。
2課題は即時採点システムにより、瞬時に結果が分かります。

質問受付
24時間、回数無制限で質問受付

24時間、回数無制限で質問受付

学習上の疑問点、わからないことをメールで受け付けます。
回数制限はありませんので、理解できるまで何度でもご質問下さい!