※下記、1、2、3級FP技能士検定のテキストおよび問題集は、日本FP協会実施FP技能検定・資産設計提案業務専用の教材
取り扱い書店一覧| 書籍名 | 種別・項目 | 概要 | 年度 | 発行 | 価格(税込) | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| CFP受験対策精選過去問題集《詳細》 合格は、過去問制覇が必携 | 課目別 金・不・ラ・リ・タ・相 | 過去問を精選し、制度改正を加えた問題解説集 各250~300問 | 2025~26 | FPK | 3,900円 | 購入 | 
| CFP資格標準テキスト 《詳細》 | 課目別 金・不・ラ・リ・タ・相 | CFPの基礎知識、テキスト 各250~270ページ | 2025~26 | FP協会 | 2,530円 | 購入 | 
| CFP資格審査試験問題集 《詳細》 | 課目別 金・不・ラ・リ・タ・相 | 1試験分 約80ページ | 2024 第1回 | FP協会 | 770円 | 購入 | 
| CFP資格審査試験問題集 《詳細》 | 課目別 金・不・ラ・リ・タ・相 | 1試験分 約80ページ | 2023 第2回 | FP協会 | 770円 | 購入 | 
| CFP資格審査試験問題集 《詳細》 | 課目別 金・不・ラ・リ・タ・相 | 1試験分 約80ページ | 2023 第1回 | FP協会 | 770円 | 購入 | 
| 1級FP技能士検定実技試験 精選過去問題集《詳細》 | 1級実技 資産設計提案業務 | 過去問を精選した問題集・FP協会検定専用 約120問・直近試験20問 | 2025 | FPK | 2,500円 | 購入 | 
| 2級FP技能検定・AFPテキスト FP基礎《詳細》 ファイナンシャル・プランニングの概要 | AFP認定研修 | FP総論(FP協会)・提案書の作成 検定試験 | FPK | 非売品 (コース教材) | ||
| 2級FP技能検定・AFPテキスト《詳細》 検定試験をカバー率95%以上 | 全3分冊 資産設計提案業務 | ポイント・簡易問題付き 1冊約400ページ×3冊・FP協会検定用 | 2025~26 | FPK | 3冊セット 8,000円 | 購入 | 
| AFP・2級FP精選過去問題集《詳細》 学科、パーフェクト合格を目指す方必携 | 学科試験編 | 学科・過去10年間から精選した問題集 ○×660問(○×式300問・四択式360問)FP協会検定用 | 2025 | FPK | 2,750円 | 購入 | 
| AFP・2級FP精選過去問題集《詳細》 実技、パーフェクト合格を目指す方必携 | 実技試験編 資産設計提案業務 | 実技・過去10年間から精選した問題集 計234問(語群選択・計算問題など)FP協会検定用 | 2025 | FPK | 2,750円 | 購入 | 
| 2級FP技能検定 過去問題(学科・実技)《詳細》 受験の模擬テスト用に最適 | 2025年度 資産設計提案業務 | 1月検定(学科・実技2冊セット) | 2025 | FPK | 1,150円(送料込) | 購入 | 
| 2級FP技能検定 過去問題(学科・実技)《詳細》 受験の模擬テスト用に最適 | 2024年度 資産設計提案業務 | 9月検定 約120ページ | 2024 | FPK | 1,150円(送料込) | 購入 | 
| 2級FP技能検定 過去問題(学科・実技)《詳細》 受験の模擬テスト用に最適 | 2024年度 資産設計提案業務 | 5月検定 約120ページ | 2024 | FPK | 1,150円(送料込) | 購入 | 
| 2級FP技能検定 過去問題(学科・実技)《詳細》 受験の模擬テスト用に最適 | 2024年度 資産設計提案業務 | 1月検定 約120ページ | 2024 | FPK | 1,150円(送料込) | 購入 | 
| 2級FP技能検定 過去問題(学科・実技)《詳細》 受験の模擬テスト用に最適 | 2023年度 資産設計提案業務 | 9月検定 約120ページ | 2023 | FPK | 1,150円(送料込) | 購入 | 
| 2級FP技能検定 過去問題(学科・実技)《詳細》 受験の模擬テスト用に最適 | 2023年度 資産設計提案業務 | 5月検定 約120ページ | 2023 | FPK | 1,150円(送料込) | 購入 | 
| 2級FP技能検定 過去問題(学科・実技)《詳細》 受験の模擬テスト用に最適 | 2023年度 資産設計提案業務 | 1月検定 約120ページ | 2023 | FPK | 1,150円(送料込) | 購入 | 
| 2級FP技能検定 過去問題(学科・実技)《詳細》 受験の模擬テスト用に最適 | 2022年度 資産設計提案業務 | 9月検定 約120ページ | 2022 | FPK | 1,150円(送料込) | 購入 | 
| 2級FP技能検定 過去問題(学科・実技)《詳細》 受験の模擬テスト用に最適 | 2022年度 資産設計提案業務 | 5月検定 約120ページ | 2022 | FPK | 1,150円(送料込) | 購入 | 
| 2級FP技能検定 過去問題(学科・実技)《詳細》 受験の模擬テスト用に最適 | 2022年度 資産設計提案業務 | 1月検定 約120ページ | 2022 | FPK | 1,150円(送料込) | 購入 | 
| 3級FP技能検定テキスト《詳細》 FPの分野の基礎知識を学ぼう | FP協会検定用 資産設計提案業務 | 3級レベルの知識を解説したテキスト 第1分冊約350ページ・第2分冊約330ページ | 2025~26 | FPK | 2,475円 | 購入 | 
| 3級FP精選問題集学科・実技《詳細》 学科も実技もこれ一冊 | FP協会検定用 資産設計提案業務 | 学科400問、実技80問、模試1回分 380ページ | 2024 | FPK | 1,900円 | 購入 | 
 
				
						「FPKオリジナルCFP受験対策 精選過去問題集」はFPの上級資格「CFP」をめざす方のために作成した課目別の問題集です。過去のCFP資格審査試験問題より精選した問題を、現法制度に改訂編纂したものです。約5~6回分の試験のボリュームを1冊に収録、試験の約8割を占める過去問題の完全マスターに、また苦手分野の克服に最適です。効率的かつ徹底的に学習ができる教材として発刊以来 多数の受講生に好評を得ています。
						広範囲から出題されるCFP試験の受験対策として「精選過去問題集」を是非ご利用ください。
					
過去5年間に出題された日本FP協会CFP資格審査試験問題の中から取捨選択し、類似問題は統一化して問題数を約250~300問に精選、現法令にあわせて改訂した課目別の総合問題集です。問題を類似項目別に配列し、難易度や出題頻度も明記していますので、出題傾向を確認しながら系統立てた学習が可能です。
						■「実力判定模擬試験」で力試し!巻頭に「実力判定模擬試験」を掲載!
						
					実力判定模擬試験はよく出題される定番問題を中心に本試験同様50問で構成しています。現在の実力を確認して、ご自身のレベルにあった学習戦略を立てるためにご活用ください。採点結果によっては、本書とあわせて、テキストや講師の解説動画などによる学習を検討して、無駄なくスピード合格を目指しましょう!
					
					
					
1課目 3,900円(税込)
購入 
				 
				 
				
						過去の試験問題と解答・詳細解説の精選問題
						【A5サイズ】320ページ・出題傾向付
					
本問題集は、1級FP技能検定(資産設計提案業務)の実技試験に確実に合格していただくために、過去に実施された問題を分析し、その重要度に応じて取捨選択、現行の法令等にあわせて改訂した問題を掲載しています。
						<構成>
						第1部:過去問題科目演習編---科目別全7科目で構成。一問一答形式で掲載。合計約120問
						第2部:模試演習編----公開済みの直近の検定試験を現制度に改訂し模擬試験形式で掲載
						第3部:模試解答・解説編---第2部模試演習編の解答解説を掲載
					
2,500円(税込)
 
				
						FPがなぜ役に立つのか、FPを学ぶ意義や業務内容を知るためのテキストです。
						FPの根幹となるライフプラン、そして、AFP認定研修で履修が必須とされているFP総論(日本FP協会発刊)や提案書の作成について学ぶことが出来ます。AFP認定研修に該当する全てのコースにセットされています。
					
						<構成>
						01:ライフプラン概論
						02:FP総論
						03:提案書作成
					
非売品
 
				
						検定試験合格への早道は過去問題をしっかりと把握しマスターすること。
						2級FP技能検定学科試験と実技試験の過去問題・解説集です。
						わかりやすく丁寧な解説が好評です。
					
						FPK試験対策専門チームが過去問題を徹底分析して誕生した模擬問題です。
						※教材は一括送付します。本試験に備え、ご自宅で時間を計測しての模試です。まずは「模試の使い方と留意点」で要領を確認してチャレンジして下さい。
					
 
				 
				過去問題の出題傾向を徹底分析し、当センター試験対策チームが自信をもって編集した2級FP技能検定試験対策用の総合問題集。学科試験用と実技試験(資産設計提案業務)用の2種類をご用意しました。日本FP協会の2級FP技能検定試験の過去問題の中から学科・実技の各試験を突破するために優良問題を厳選。現法制度への置き換えなどのアレンジを施し、理解を助ける丁寧な解答・解説を加えています。
 
				
						660問(○×式300問・四択式360問)
						428ページ
					
						過去問題の出題傾向を徹底分析し、当センター試験対策チームが自信をもって編集した合格のためのオリジナル問題集です。
						基礎知識確認の「○×問題」と本試験同様の「4肢択一式問題」の2部構成。
						これさえあれば学科試験は万全、あなたを合格へと導きます。
					
2,750円(税込)
 
				 
				ファイナンシャル・プランニングの入門書として編集されたオリジナルテキストです。 FPの原点であるライフプランニングを軸として、金融・保険・年金・税金・不動産・相続などFPの6分野すべてをコンパクトな2冊にまとめました。3級FP技能検定の過去問題を科目毎に掲載、巻末には出題傾向を一覧にまとめるなど、3級FP技能検定合格に力を発揮! 3級FP技能士にとどまらず2級FP技能士まで挑戦しようとお考えの方にも最適なファーストステップ教材です!
						<構成>
						第1分冊:ライフプランニングと資金計画、リスク管理、金融資産運用
						約350ページ
						
						第2分冊:タックスプランニング、不動産、相続・事業承継
						約330ページ
					
6月11日発売予定
						各 2,400円(税込)
						2冊セット 4,800円(税込)
					
 
				 
				
					サポート不要の独学派はテキスト&問題集だけでもOK!3級FP技能検定バッチリ合格のための、充実教材セット!
					
					まずは3級FPテキストでFPの基礎知識をインプット学習。学習したところを順次テキスト掲載の過去問題演習でアウトプットしてみましょう。続いて、精選過去問題集にチャレンジします。問題と解説が見開き形式なので初学者に最適、解説を確認しながらしっかり理解を深めることができます。わかりやすい教材で無理なく学習を進めることが可能です。
					
						・3級FP技能検定FPテキスト<2冊> 厳選過去問題付 2冊セット価格:4,800円(税込)
						・3級FP技能検定精選過去問題集 価格:1,900円(税込)
					
					
						通常価格 7,350円(税・送料込)
						キャンペーン特価 6,500円(税・送料込)
					
 
				FPK試験対策専門チームが過去問題を徹底分析して誕生した模擬問題です。
 
				お客様に色々な仕組みや情報等を説明する際のツールです。
						FPアシスタント・ツールの特徴
						全ページカラー版で図表を多く取り入れより見やすくなっています。
						各項目ごとに1ページにまとめていますので説明がテンポよく進みます。
						ご自身で作る場合と比べると時間及び・コストを考えるとお得です。
					
						PDFファイルですのでパソコンにインストールして使用できます。
						ご利用になるには、Adobe Acrobat Reader が必要。
						また、有効期限は1年間、印刷不可
					
7,000円(税・送料込)
購入バランスシート
 
				
						実務に役立つFP相談ソフトの決定版 KMCライフプランニングソフト
						FP相談の原点・キャッシュフロー表 対策後のバリエーション機能が充実
					
						対策CFを作るたびに同じような条件設定の繰り返し。時間のロスを感じた経験ありませんか?
						顧客の現状分析後、その場で幾通りも対策後のキャッシュフローを作成、検討することができます。
					
						お客様が一番気になるのは今後のライフプランがどうなるかです。弊社ライフプランニングソフトは、対策後のキャッシュフローによる見直しプランにこだわりました。FP相談でライフプランの見直しをする場合、総合的に・保険・住宅ローン・生活費・運用等を考えることが重要です。
						PCを見せながら、お客様へ保険を見直したプラン・保険と住宅ローンを見直したプラン等、様々な見直し選択ができ、組み合わせにより幾通りもの提案がその場で実現可能となります。
					
プレビュー・印刷画面
 
								CF表コンテンツ
その他コンテンツ
現状データ
現状のCF表
 
									現状のグラフ
 
									対策入力
対策入力選択画面
 
								対策プラン01
対策グラフ
 
									世帯主の対策後必要保障額推移グラフ
 
									対策プラン02
対策後のCF表
 
									対策後のグラフ
 
									動作環境
| OS | Microsoft Windows Vista・7・8 | 
|---|---|
| ハードディスク | 50Mバイト以上の空き容量(1世帯分のファイル保存で15Mバイト必要) | 
| CPU | 500MHz以上 | 
| 解像度 | 1024×768ピクセル以上 | 
| メモリー | 512Mバイト以上 | 
| Excel | Microsoft Excel 2000以降 | 
※CF(キャッシュフロー)表・グラフ等、印刷メニューにある機能の利用についてはプリンタが必要となります。プリンタドライバーがインストールされているパソコンでなければエラーとなります。
準備中