基礎学習から問題演習まで解説動画24時間
必要教材がフルセットですぐに揃う
初めてCFP試験を受験する方におすすめ
絶対合格・万全を期したい方に!
『CFP資格標準テキスト』で基礎固め、『事例演習と重点ポイント』で過去問の解き方をマスターするコース
CFP対策として効果的な教材をフルセット(CFP資格標準テキスト/事例演習と重点ポイント/精選過去問題集 等)
『解説動画(24時間)』では、CFPレベルの基礎知識、問題攻略の重点ポイント・計算手順・解き方を講義
WEB受講では、解説動画を視聴後に『WEB自習問題(約30問)』に挑戦、問題を解くことで学習した知識が定着
*FP継続教育単位 各課目7.5単位取得可能(AFP認定者のみ可・CFPは不可)【使用教材】
・CFP資格標準テキスト(FP協会発刊)
インプット学習・充実の解説動画12時間
日本FP協会テキストを使用して基礎固め
AFPの知識をCFPレベルにアップ!
日本FP協会『CFP資格標準テキスト』と基礎問題20問を解説、AFPの知識をCFPレベルにアップさせるコース
使用教材は、日本FP協会発行の『CFP資格標準テキスト』と『CFP精選過去問題抜粋(基礎問題約20問、解答解説)』
『解説動画(12時間)』では、CFPレベルの基礎知識を講義・精選過去問題集から抜粋した基礎問題で解き方を解説
WEB受講では、解説動画を視聴後に『WEB自習問題(約10問)』に挑戦、問題を解くことで学習した知識が定着
*FP継続教育単位 各課目7.5単位取得可能(AFP認定者のみ可・CFPは不可)【使用教材】
・CFP資格標準テキスト(FP協会発刊)
アウトプット学習・充実の解説動画12時間
教材は精選問題集から約100問に絞込み
考え方や計算手順を徹底マスター!
過去問の出題パターン・解き方を学習、考え方や計算手順をマスターするコース
使用教材は、精選問題集に掲載の問題から約100問に絞込み、論点・計算手順を解説した『事例演習と重点ポイント』
『解説動画(12時間)』では、問題攻略の重点ポイント・計算手順・解き方を解説
WEB受講では、解説動画を視聴後に『WEB自習問題(約20問)』に挑戦、問題を解くことで学習した知識が定着
*FP継続教育単位 各課目7.5単位取得可能(AFP認定者のみ可・CFPは不可)【使用教材】
・CFP事例演習と重点ポイント
精選過去問題集を使用してアウトプット学習
CFP試験の合格ライン35問の総仕上げとして
受験者必須教材で学習したい方に!
受験者必須の定番ツール『CFP精選過去問題集』から重要35問を選択、重要問題・難問の解き方をマスターするコース
使用教材は、受験者必須の定番ツール『CFP精選過去問題集』
『解説動画(5時間)』では、CFP精選過去問題集から厳選した重要問題・難問の考え方・解き方を解説
当コース専用『詳細解説小冊子(50ページ超)』は、知識と理解を補う学習のポイントを記載
*FP継続教育単位 各課目7.5単位取得可能(AFP認定者のみ可・CFPは不可)
【教材内容】
・CFP精選過去問題集
・[eラーニング] 詳細解説動画(5時間超)
・重要35問詳細解説小冊子(50ページ超)
基礎知識をCFPレベルにアップ。【日本FP協会 CFP資格標準テキスト】の解説動画(約12時間)。すでに、CFP資格標準テキスト(2024-25年版)をお持ちの方向け動画教材です。重要なポイントは、CFP精選過去問題抜粋(基礎問題約20問、解答解説)レジュメの解説も交えて、出題頻度が高い分野を中心にわかりやすく解説します。
*FP継続教育単位は取得できません。
【使用教材】
・CFPテキスト解説WEB動画(約12時間)コース名 | 強力合格コース | テキスト解説コース | 演習解説コース | 精選問題集 重要35選 詳細解説コース |
|
---|---|---|---|---|---|
教材 | 日本FP協会 CFP資格標準テキスト |
■ | ■ | ||
CFP資格標準テキスト 解説動画(12時間) |
■ | ■ | |||
事例演習と重点ポイント | ■ | ■ | |||
事例演習と重点ポイント 演習解説動画(12時間) |
■ | ■ | |||
精選過去問題集 | ■ | ■ | |||
精選過去問題集 詳細解説動画(5時間) |
■ | ||||
精選過去問題集 重要35問詳細解説小冊子 |
■ | ||||
直近過去問題 | ■ | ■ | ■ | ||
過去問題抜粋レジュメ | ■ | ■ | |||
WEB自習問題 | ■ | ■ | ■ | ||
継続教育単位 7.5単位取得 |
■ | ■ | ■ | ■ |
講座開始
CFP資格試験の実施機関である日本FP協会発行のテキストです。
学習のポイントと最新情報をコンパクトにまとめ、重要項目の計算例・練習問題もあり、基礎固めに最適です。
過去問題の中から重要問題をチョイスし解き方を段階的に解説した事例演習と、要所に織り込まれた重点ポイントで知識を確認しながら、解き方のコツをマスターします。
問題数約120~150問。
過去5年間に出題された日本FP協会CFP資格審査試験問題の中から取捨選択し、類似問題は統一化して問題数を約250~300問に精選、現法令にあわせて改訂した課目別の総合問題集です。問題を類似項目別に配列し、難易度や出題頻度も明記していますので、出題傾向を確認しながら系統立てた学習が可能です。
日本FP協会発刊の「CFP資格標準テキスト」を約12時間解説を収録した動画です。
「事例演習と重点ポイント」を約12時間解説した動画です。
CFP精選過去問題集から重要35問を選択、解き方・手順を詳細解説動画(5時間)で学びます。
日本FP協会が公開している直近のCFP資格審査試験過去問題
継続教育単位各コース1課目あたり7.5単位取得可能
課目修了テストは発送日から7ヶ月以内に提出してください。7ヶ月を経過すると単位の取得ができません。