FPK研修センター株式会社

FP実務講座 ~FP継続教育単位取得講座~

FP実務のスキルアップを図る講座で継続教育単位が取得できます。ドラスティックに動く今をとらえるために、経済・年金・税金・保険・相続等のテーマを中心に全国で実務講座を開催しています。

2023年12月開催一覧
開催地テーマ開催日講師課目
東京 超高齢社会に必須!成年・任意後見制度の知識と現状~相談現場から 12/9(土)
AM
社会保険労務士/社会福祉士
音川 敏枝 氏
ライフ
3単位
東京 家族信託のいろはと相談事例 ※満員御礼 12/9(土)
PM
司法書士/行政書士/宅地建物取引士
水島 喜代子 氏
相続
3単位
大阪 FPとして知っておきたい リタイアメントプランのABC 12/10(日)
AM
CFP®/1級FP技能士/エフピィ ハーモニー 代表
八束 和音 氏
ライフ
3単位
大阪 FPとして知っておきたい 自動車保険のABC 12/10(日)
PM
CFP®
澤田 隆之 氏
リスク
3単位
福岡 2024年、いよいよ始まる新NISAの活用ポイント 12/16(土) CFP®/パーソナル フィナンシャル カレッジ 共同代表
守田 弘美 氏
金融
3単位
2024年1月開催一覧
開催地テーマ開催日講師課目
東京 新春恒例!FPの原点とビジネスの動向 1/13(土)
AM
CFP®/RCM/(株)弘和、
FPK研修センター(株) 代表取締役

土屋 弘和 氏
倫理
2単位
東京 あなたの金融資産運用アドバイスは本当に大丈夫? 1/13(土)
PM
CFP®/家計の見直し相談センター代表
藤川 太 氏
金融
2単位
福岡 FPに必須!相続と登記の法改正~相続登記・土地国庫帰属ほか 1/27(土) CFP®/行政書士/青山隆次郎事務所 所長
青山 隆次郎 氏
相続
3単位
大阪 新春恒例 FPとして身につけたいコミュニケーションスキル 1/28(日)
AM
CFP®/心財育成(株) 代表
安達 美由紀 氏
倫理
3単位
大阪 新春企画 FPとして知っておきたい2024年マーケット展望 1/28(日)
PM
CFP®/メイキット有限会社 代表
山副 耕一 氏
金融
3単位
2024年2月開催一覧
開催地テーマ開催日講師課目
福岡 FPリフレッシュ講座 ~ライフプラン・社会保険編~ 2/17(土) CFP®/FPK研修センター
日永田 龍二 氏
ライフ
3単位
大阪 FPリフレッシュ講座 ~全分野の知識整理&最新情報~ 2/23(金) CFP®/FPK研修センター
金田 浩一 氏
倫理
6単位
eラーニング講座一覧
課目テーマ講師単位時間
倫理 new
FPリフレッシュ講座 ~全分野の知識整理&最新情報~
CFP®/FPK研修センター/宅地建物取引士
熊倉 英幸 氏
AFP7.5単位
CFP15単位
約315分
倫理 FPの原点とビジネスの動向 CFP®/RCM/(株)弘和、
FPK研修センター(株) 代表取締役

土屋 弘和 氏
AFP6.5単位
CFP6.5単位
約110分
ライフ 社会保険制度の最新事情2023~年金・医療・介護~ CFP®/社会保険労務士/終活カウンセラー
中村 薫 氏
AFP6単位
CFP6単位
約150分
ライフ 超高齢社会に必須!成年・任意後見制度の知識と現状~相談現場から CFP®/社会保険労務士/社会福祉士
音川 敏枝 氏
AFP4.5単位
CFP4.5単位
約160分
ライフ インフレ・金利上昇時の賢い住宅ローンの借り方・返し方 CFP®/宅地建物取引士
平井 美穂 氏
AFP5単位
CFP5単位
約163分
ライフ 教育資金設計に関する最新事情と諸制度の活用ポイント2023 CFP®
音川 敏枝 氏
AFP4.5単位
CFP4.5単位
約159分
ライフ FPに必須!退職前後の公的年金・社会保険~基礎から手続きまで CFP®/社会保険労務士
菅野 美和子 氏
AFP4単位
CFP4単位
約196分
ライフ 老齢給付・在職年金の基礎知識&よく聞かれる相談事例2023 CFP®/社会保険労務士
菅野 美和子 氏
AFP3.5単位
CFP3.5単位
約169分
ライフ 障害年金の基礎知識&実務での相談事例ケーススタディー2023 CFP®/社会保険労務士
菅野 美和子 氏
AFP3.5単位
CFP3.5単位
約181分
金融 NISA・確定拠出年金2023~最新情報と活用法~ CFP®/生活設計塾クルー 代表
目黒 政明 氏
AFP7.5単位
CFP8.5単位
約167分
金融 「あなたの金融資産運用アドバイスは本当に大丈夫?」~考え方とロボアドバイザーの活用~ CFP®/家計の見直し相談センター代表
藤川 太 氏
AFP2.5単位
CFP2.5単位
約100分
リスク・保険 FPに必須!生命保険の最新情報とFP実務2023 CFP®/1級FP技能士/平野FP事務所 代表
平野 敦之 氏
AFP6.5単位
CFP6.5単位
約159分
リスク・保険 new
FPに必須!損害保険の最新情報とFP実務
CFP®/1級FP技能士/平野FP事務所 代表
平野 敦之 氏
AFP5単位
CFP5単位
約158分
タックス 令和5年度税制改正の必須ポイント~NISA・住宅税制等~ CFP®/税理士/備順子税理士事務所 所長
備 順子 氏
AFP7.5単位
CFP8単位
約174分
タックス まるごと理解!インボイス制度の基本から対応まで CFP®/税理士/備順子税理士事務所 所長
備 順子 氏
AFP5単位
CFP5単位
約189分
相続 家族信託のいろはと相談事例 司法書士
門永 紗綾 氏
司法書士
水島 喜代子 氏
AFP4.5単位
CFP4.5単位
約150分
相続 FPに必須!贈与税・相続税の改正ポイントと生前贈与の留意点 CFP®/税理士/備順子税理士事務所 所長
備 順子 氏
AFP5単位
CFP5単位
約187分
相続 まるごと理解!相続土地の登記義務化・国庫帰属制度・空き家特例 CFP®/税理士/備順子税理士事務所 所長
備 順子 氏
AFP4.5単位
CFP4.5単位
約180分
相続 new
相続・贈与事例ケーススタディーとアドバイスのポイント
税理士/川邊会計事務所 所長
川邊 洋二 氏
AFP6単位
CFP6単位
約157分