教育資金設計の考え方や資料の見方を学習していきます。住宅取得プランを考える上では、単に住宅ローンの組み方だけではなく、本来は考えなければいけないゆとり空間からどのような住宅を購入するべきかを検討していきます。以上の知識を学んだあとに、事例に基づいて対策案を個人・グループにて検討していきます。
						積極的に参加してもらい、講座終了後には、教育資金設計・住宅資金設計に役立つ知識・対策案が身に付くことを目指してまいります!
					
| 詳細 | |
| 講師 | 
								 
								熊倉 英幸 氏
								 
								
									CFP®/1級FP技能士/FPK研修センター取締役
								 
							 | 
						
| 開催日 | 未定 | 
| 時間 | 9:30〜16:30 | 
| 会場 | 東京 連合会館 ▶︎ 地図はこちら | 
| 受講料 | 
								 
								1シリーズ:全2日間(29,000円税込)
								 
								
								3シリーズ セット:全6日間(84,000円税込)
								 
							 | 
						
| 課目 認定単位  | 
							倫理 AFP認定者 7.5単位/CFP認定者 12単位 ※みなし実務経験 1年分  | 
						
解りやすい講義でした。
ていねいな解説でした。ありがとうございました。
不動産業の経験が興味深い。
色々な対策を考えるヒントになった。
教育資金等に関する基本的なデータが把握できた。
忘れていた事が多くありましたが、今回で再度勉強できた部分がありました。
受講者の皆様には、下記教材を当日お渡し致します。
					申込(ページ上部の申込ボタン)>申込確定(ご入金確認後)>受講票を受け取る(メール送付)>当日会場受付(資料は当日配布)