FPK研修センター株式会社

FPプロフェッショナル講座(FPプランニング実践・みなし実務研修対応

シリーズ5
金融資産プランニングの実践
~マネーポートフォリオの考え方~
講座内容

ポートフォリオを考える上でかかすことのできない金融商品の知識を総復習し、その後にポートフォリオの考え方まで学習します。
一定レベルまで、知識等をフィードバックさせた後、目的の異なった顧客の事例に基づき、マネーポートフォリオの作成をして頂きます。

積極的に参加して頂き、講座終了後には、マネーポートフォリオの実務に役立つ知識が身に付くことを目指してまいります!

成果物…「プラン対策検討シート」

詳細
講師
目黒 政明 氏
CFP®/生活設計塾クルー 代表
開催日 2025/10/4(土)・5(日)
時間 9:30〜16:30
会場 東京 連合会館 ▶︎ 地図はこちら
受講料
1シリーズ:全2日間(29,000円税込
3シリーズ セット:全6日間(84,000円税込
課目
認定単位
倫理
AFP認定者 7.5単位/CFP認定者 12単位
※みなし実務経験 1年分
  • バブルの頃からのお話などを実際の体験をふまえて話して下さるのでリアルでとても参考になった。

    実務で必要な情報をどこからとってくると良いか教えていただけて、ありがたかったです。FP(助言登録していない者)が説明してはいけないことを教えていただけて参考になりました。

  • 試験勉強からだけでは分からない金融商品や運用の複雑さを詳しく説明していただけて良かった。

    運用する難しさが分かりました。運用資金の配分を決めるのは特に難しいと思いました。

  • 個別具体的な経験のお話しが非常におもしろかった。

    投資信託や債券市場のお話しが、世間一般的に言われていることと、現状を見すえた場合とでは違う部分もあることがわかり易く大変勉強になりました。

教材について

受講者の皆様には、下記教材を当日お渡し致します。

お申込から講座開催までの流れ

申込(ページ上部の申込ボタン)>申込確定(ご入金確認後)>受講票を受け取る(メール送付)>当日会場受付(資料は当日配布)

お申込にあたっての注意事項
  • 当講座は「1日6時間、2日間」で1セットです。
  • 欠席された場合は、みなし実務経験・継続教育単位の取得はできません。
  • キャンセルは、3日前までにご連絡ください。
  • 別シリーズへの振替は、1回のみ可能です。

《東京開催》他シリーズの詳細はこちら